宝塚歌劇団出身のスターたちが次々と芸能界で活躍する中、退団後にどんな道を歩むのかはファンの大きな関心事です。
最近では月城かなとさんや柚香光さんがスターダストプロモーションに所属し、映像や舞台での活躍を広げています。
2025年8月に星組トップスターとして退団した礼真琴さんもまた、その動向が注目される存在です。
そんな中で、「元SMAPメンバーが所属する芸能事務所・CULEN(カレン)がサポートに関わるのでは」という報道があり、ファンの間で話題となっています。
関連記事
礼真琴のインスタは?宝塚退団後のSNSはいつ開設される?
礼真琴さんの活動を支える可能性 ― CULEN(カレン)とは?
CULENの概要
- 設立:2016年
- 設立者:元SMAPチーフマネージャーの飯島三智氏
- 所属タレント:稲垣吾郎さん、草彅剛さん、香取慎吾さん
CULEN(カレン)は、アーティストの自主性を尊重し、自由な表現を支える方針を掲げる芸能事務所です。
独立後のSMAPメンバーを中心に、テレビ・映画・舞台などで活動の幅を広げています。
一部では、新たな所属タレントの加入も進んでおり、今後の展開から目が離せません。
礼真琴さんの事務所選び ― その背景と理由
礼真琴さんは、歌・ダンス・芝居すべてに秀でた「50年に1人の逸材」と称される実力派。
複数の大手事務所が関心を寄せたともいわれていますが、「先輩OGが所属する事務所は避けたい」との意向を持っていたという話も耳にします。
また、飯島三智氏とは宝塚関係の企画などで接点があったともされ、信頼関係を重視した判断との見方も否定できません。
現時点では正式な発表はなく、マネジメント契約という形になる可能性があると報じられています。
CULEN側は報道に対し「現段階ではお答えできることはございません」とコメント。
しかし、ファンの間では「発表が近いのでは?」と期待の声が高まっています。
退団後の本格始動へ ― 噂される主演舞台『バーレスク』
退団直後にもかかわらず、礼真琴さんには早くも舞台出演の噂が囁かれています。
関係者の話として、2026年5月〜8月に上演予定のミュージカル『バーレスク』にメインキャストとして出演する可能性があると伝えられています。
ストーリーは、田舎町からニューヨークへやってきた女性が「バーレスク・ラウンジ」で自分の才能を開花させるというもの。
シアターオーブから博多座まで続く長期公演が予定されており、ファンの間では「どんな役柄で登場するのか」と早くも話題になっています。
ファンの反応とSNSでの盛り上がり
突然の報道に驚きの声があった一方で、SNSでは「前向きなニュースでうれしい」「ついに動き出した!」と喜びの声が多数みられます。
一部で「宝塚は通過点だったのでは」というコメントもありましたが、多くのファンは「舞台にかける情熱は本物」「新しい挑戦を応援したい」と温かく見守る姿勢もあり、まずは第一歩を踏み出した礼真琴さんへの激励の声が多数です。
今回のニュースをきっかけに、正式な発表や新しい活動報告が近いうちにあるのではないかと期待が高まっています。
まとめ:礼真琴さんの新しい道に寄せられる期待
トップスターとして宝塚の頂点を極めた礼真琴さん。
もしCULEN(カレン)がサポートに加わるとすれば、舞台と映像の垣根を越えた新しい活動スタイルが見られるかもしれません。
正式な発表を楽しみに待ちながら、彼女のこれからの歩みに注目していきたいですね。